ネコハウスとやってくるノラ猫たち

ルナちゃんをノラ猫から家に入れるために、餌付けをしたのですが、家の軒下にエサをおいていると、どこからともなく複数の猫さんがやってきました。

ここは九州の超田舎で解放感があります。お隣は猫を飼っていたり、通りをまたいだお隣は犬を飼っていたりと、近隣は犬猫に理解がある地域です。

また、温泉地のためお客さんが来てエサをくれる人もいるので、ノラ猫にとっては生きやすい土地だと思います。

気候的にも、九州のくじゅう連山の並びにある涌蓋(わいた)山という1500mの山の5合目(標高700m)の地点で、夏は涼しく風が通り、冬は雪も降りますが数日で融けます。


(写真:雪化粧の涌蓋山)

 

 

 

 

 

 

しかも、温泉蒸気が地下から湧いて出るため、そのあたりの地面は冬でも暖かいんです。
ノラ猫にとっては、冬場のエサだけなんとかできれば、心地よく住めるところです。ルナちゃんがきっかけて来るようになった猫たちにも、1日2回のエサをあげることにしました。

ルナちゃんを除き、ネコハウスにやってくるノラ猫ちゃんは3匹、人慣れしているキジ、神出鬼没のサビ、少し臆病な三毛、みんなメスのようです。

エサの時間になると、ここにメンバーが来たり来なかったり、時間が遅れると要求されたり、すっかりにぎやかになりました。そのほかにも、たまにオスが周回してくることもありました。

さて、ノラ猫たちのおもしろい現象がありましたよ。ルナちゃんがまだ完全なノラ猫だったころ、同じくエサに来ていたメスのキジノラ猫とケンカになったとき、若く勢いのあるルナが勝っていました。

ところが、ルナちゃんが家で安住するようになると、野性力?が減ったのか、キジ猫に負けるようになりました。恵まれた生ぬるい環境で生きてきた人と、厳しい環境で生きてきた人とでは、生き抜く力が違うように、猫でもそういった現象なのでしょうか。

ノラ猫も、うちのルナちゃん(半ノラ猫)も様子を見ていると、個性がそれぞれにあるのと、それに絡んで勢力図があります。

いつも優位に立ちたがる猫や、いつも怒っている猫、みんなと仲よくなれる猫、猫嫌いの猫、でもそれぞれに必死で生きています。そうして2016年の冬は猫とともに過ぎていき、来たる春に出来事が起こります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*